ニュー・シネマ・パラダイス(クラリネット4重奏または5重奏)E.モリコーネ

ニュー・シネマ・パラダイス(クラリネット4重奏または5重奏)E.モリコーネ
ニュー・シネマ・パラダイス(クラリネット4重奏または5重奏)E.モリコーネ
クラリネット4重奏

作曲家:E.モリコーネ/A.モリコーネ
題名:ニュー・シネマ・パラダイス
編成:クラリネット4重奏または5重奏(B♭Clarinet 1
B♭Clarinet 2
B♭Clarinet 3
Alto Clarinet (Option Bassethorn or B♭Clarinet 4)
Bass Clarinet)
編曲:小林聡
演奏時間:約9分
グレード:2
ダウンロード販売
サイズ/ページ数(スコア):210 × 297 mm / 17ページ
販売形態:ダウンロード販売(A4版PDF形式Zipファイル)

¥2,000

数量

ニュー・シネマ・パラダイス(クラリネット4重奏または5重奏)E.モリコーネ、エンニオ・モリコーネ(1928ー2020)は、ローマ生まれのイタリアの作曲家で、1950年代から映画音楽の作曲、編曲をしています。「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」「ミッション」「アンタッチャブル」など数々の名画の音楽を手がけています。2016年には「ヘイトフル・エイト」でアカデミー賞作曲賞を受賞しました。
「ニュー・シネマ・パラダイス」はジュゼッペ・トルナトーレ監督のイタリア映画で1988年に公開されています。
モリコーネは、当時別の映画の仕事が入っていたのにも関わらず、この映画の台本を読むとそれを断って「ニュー・シネマ・パラダイス」の音楽を引き受けました。「愛のテーマ」は息子のアンドレアが作曲したものにエンニオが少し手を加えたとエンニオ自身が語っています。
この楽譜ではクラリネット4重奏あるいは、5重奏のどちらでも演奏できるようになっています。1番クラリネットとバスクラリネットは、どちらの編成でも共通です。2番、3番クラリネットは、(Quartet)の楽譜は、4重奏用、アルトクラリネットは、5重奏のみで使用します。アルトクラリネットは、バセットホルン、B♭クラリネットでも代用できます。

オススメ商品